612件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2023-02-21 02月21日-02号

澤井地域振興部空港政策課主幹 脱炭素化推進計画を策定する経緯についてでございますが、国においては、パリ協定に定める目標等を踏まえ、2020年10月に、2050年までに温室効果ガス排出を全体としてゼロにする、いわゆるカーボンニュートラル、脱炭素社会実現を目指すことが宣言され、その後、中期目標として、2030年度に温室効果ガスを2013年度比で46%削減することが示されております。

帯広市議会 2022-12-13 12月16日-06号

さて、我が国は、人口減少や少子・高齢化の進行、脱炭素社会の対応、食料の安定供給など様々な課題に直面をしています。十勝・帯広の強みである食、農、そして自然といった地域資源を生かしながら前向きに挑戦、行動することで、そうした課題解決に貢献し、持続的な発展につなげていくことができるものと感じているところであります。 

伊達市議会 2022-12-08 12月08日-03号

先ほどちょっと言いかけた部分ではありますけれども、この中には低炭素社会に向けてという文言がありますけれども、冒頭私が時の総理大臣のゼロカーボン宣言をしたように、環境の話って世界的に5年、10年のスパンではなく物すごい勢いで進んでいますし、三、四年たてばその使っている用語も陳腐化してくる、古くなってくるかと思います。

石狩市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-03号

我が石狩市も、このような背景から、令和2年12月に2050年ゼロカーボンシティを目指すことを宣言し、2050年の二酸化炭素排出量実質ゼロを実現し、二酸化炭素排出しない脱炭素社会を目指しています。 ゼロカーボンシティ実現に向け、自治体として直接取り組むことのできる対策の一つが公共施設ZEB化です。

北広島市議会 2022-12-06 02月24日-02号

令和6年度の供用開始に向け、大曲に新設する防災食育センターについては、平時の学校給食はもとより、食育学習機能も備えた、当市にとって待望の施設となりますが、防災環境の問題の観点から、エネルギー供給方法についてはどうなっているのか、脱炭素社会を目指し、自然エネルギーの利用について伺います。 ③東の里遊水地利活用ハザードマップについてです。 

北広島市議会 2022-10-11 02月25日-03号

3 脱炭素社会取組について 大項目3、脱炭素社会取組について。 ここ数年、脱炭素社会実現の要求は、社会的に大きなうねりになっております。2020年10月、政府は、2050年度までにカーボーンニュートラル社会を目指すと宣言いたしました。また、190か国を超える締結国が合意したCOP26の採択文書では、2030年までに気温上昇を1.5度に抑制する国際ルールが盛り込まれました。

留萌市議会 2022-09-14 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月14日-03号

次に、中項目2点目、地域炭素ロードマップから見た留萌市の取組についてとして、留萌市における再生エネルギー取組と、目指すべき将来像についての御質問でございますが、地域炭素ロードマップは、2050年までに脱炭素社会と持続可能で強靭な活力ある地域社会実現するために、国と地方が協働・共創しながら展開し、特に2030年までに集中して行う取組・施策を中心に、地域成長戦略ともなる地域炭素の工程と具体策

留萌市議会 2022-09-12 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月12日-02号

項目3点目、脱炭素社会構築を目指す活動についてです。  市の脱炭素社会実現に向けた再生可能エネルギー導入計画策定事業進捗と、計画策定時期はいつ頃を考えているのかお聞きします。  次に、留萌港内ブルーカーボン推進事業として、海草が吸収する二酸化炭素ブルーカーボン実証実験の目的と、今後の動きをお聞きします。  最後に、JR留萌線廃止地域発展として、沿線自治体の歩み寄りと展望についてです。  

石狩市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-03号

炭素社会実現は、ゼロカーボンシティ宣言を行った本市目標であるとともに、地球規模で取り組むべき喫緊の課題であると認識しております。 本市といたしましても、地球温暖化対策推進計画に定める二酸化炭素削減目標達成に向け、公共施設LED化省エネ行動変容に向けた啓発など、積極的にその取組を展開しております。 私からは、以上です。 ○議長花田和彦) 6番蜂谷三雄議員

帯広市議会 2022-09-01 09月13日-03号

こうしたことから、国は2020年、2050年までに脱炭素社会実現を目指すことを宣言し、帯広市もゼロカーボン宣言を行いました。国はロードマップで、脱炭素社会、環境対策は、経済成長源泉であり、再生可能エネルギーなどの地域資源最大限活用により、経済循環以外にも防災減災生活質向上など、地域課題解決に貢献すると強調しています。 

北見市議会 2022-09-01 09月13日-03号

こうしたことから、国は2020年、2050年までに脱炭素社会実現を目指すことを宣言し、帯広市もゼロカーボン宣言を行いました。国はロードマップで、脱炭素社会、環境対策は、経済成長源泉であり、再生可能エネルギーなどの地域資源最大限活用により、経済循環以外にも防災減災生活質向上など、地域課題解決に貢献すると強調しています。 

留萌市議会 2022-07-07 令和 4年  7月 第1常任委員会−07月07日-01号

円を追加いたしまして、補正後の金額を20億8,062万円とするもので、病院事業会計補助金につきましては、新型コロナウイルス感染症患者の治療などを行う医療従事者に対して支給する特殊勤務手当に要する経費と、病院内の感染予防対策に係るポータブル式音波検査機や、感染症患者の一時待機中における容態の悪化などに適切に対応するためのベッドサイド監視機器を整備する経費への繰出金として920万7,000円、脱炭素社会

石狩市議会 2022-06-29 06月29日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

さらに、本市が進めてきた脱炭素社会を見据えた再エネの地産地活事業は、産業の脱炭素モデルとして、この実現に大きな期待を寄せられているところでございます。 それで、先日、総務省間接補助事業場所として石狩の1カ所が選定をされているというところでございます。 次に、体育館の関係でございます。